街をつくる 人をつなぐ 暮らしがつながる

お陰様で弊社は2025年4月1日に創立75周年を迎えることができました。また、西部ガスグループの1社となって7年目を迎えるにあたり、社名を「㈱吉川工務店」から「西部ガス建設㈱」に変更しました。今後とも圧倒的な技術と信頼を武器に、お客さまより選ばれ続ける企業集団として新しい暮らしの創造に取り組んでまいります。

西部ガス建設株式会社
代表取締役 進 研一

経営理念

Management Philosophy

技術と信頼で
お客さまと共に社会を構築する。

1950年の創業以来、感謝と誠実をモットーに、常にお客さまの満足を最大限に計りながら、地域に密着した建設業としての実績を重ねて参りました。
現代は人々の価値観がますます多様化していますが、私たちが変わらず大切にしているものがあります。それは、「人と人とのつながり」です。建物を創り上げていく過程で生まれる、お客さまとのつながり、協力会社各社とのつながり、私たち社員同士のつながり。こうした人とのつながりこそが、質の高い建物を築く土台であると考えております。

建築のよろこび

Joy of construction

知恵と体を使い、力を尽くす。
手際とチームワークの良さが生み出す、
満足感と達成感。

建築に携わる者の楽しみは、建物が完成するまでのプロセスを見ていくことができることです。
全く何もない状態から、お客さまの要望をお聞きし、社員や協力会社とのチームワークで設計や施工を行い、お客さまの希望と満足を実現させます。
ひとつの建物が完成するまで、実にさまざまな人のアイディアや技術を介し、そこには計り知れない苦労や喜びがつまっています。

建物は生きている

The building is alive

人と共にある。
暮らしをつないでいく。

完成した建物は、永い年月を経ながら、それら多くの人々の夢やこだわりを伝え継ぐとともに、新しい風景、街の歴史を築いていきます。
その様子は、まさしく“建物は生きている”を実感させる以外の何ものでもありません。
私共は、生きた建物の基盤づくりの一端を担っているという誇りを胸に、いつまでも変わることのない仕事に対する熱意と気配り、臨機応変な対応で当社を取り巻くすべての人々と共に未来へ羽ばたいていきたいと考えています。