
“これから”を創る
あなたへ。
ともに育つ環境で、未来を描ける場所。
技術も、人も、会社も。西部ガス建設は、成長を支え合う文化があります。“成長したい”という想いがあれば、ここには応える環境があります。自分の手で社会を支える実感とともに、未来へつながるキャリアを築ける。
西部ガス建設は、そんな会社です。

Message 01
後輩の成長を間近で見届ける。
それが自分のやりがいになる。
2023年キャリア入社 主任
Shuhei.Y
こんな後輩に来てほしい!
まずは建築愛がある方!
やる気と元気がある子ならいつでもウェルカムです!!
西部ガス建設のここが好き!
仕事にきちんと集中出来るところです。
まず社長を含め社員みんなが話しやすいので、人間関係で悩むことはないですし、ゼネコンなのに有休や代休が取りやすく休日が確保されているので、体調を崩す事もなくプライベートも充実できます。会社がそういった働きやすい環境をしっかり整えてくれているのはありがたいです。
休日はどのように過ごしていますか?
DIYです。家を購入したので、庭で思いっきり作れるので楽しいです。今は家のフェンスを作ってますが、何故か延々と終わらないので(笑)早く終わらせたいですね。
あとはキャンプいったりカフェ行ったりしてリフレッシュしてます。
仕事のやりがいについて教えてください。
もちろん建物が完成した時ではあるんですが、小さな事でいえば、図面を描き終えた瞬間とか、自分で施工計画、工程計画してその通りに現場が進んでいくとか、日常の業務の中で自分でやりがいを見つけてます。
あと、後輩の育成にも力をいれていて、後輩が成長する姿を間近で見ることもやりがいの一つだなと思います。
今後の目標はなんですか?
実は次の現場は初の所長なんですよ。これまでの現場では先輩がいるっていう安心感があったのですが、今回は自分が所長として現場を引っ張っていかないといけない立場なので身が引き締まりますが正直ワクワクしてます(笑)一年半という長い期間をかけて、建設していくので社員も職人もみんな楽しく和気あいあいとした現場にしたいですね。
そしてとにかく施工完了までしっかりとやり切りたい!これが目標です。




Message 02
気軽に聞ける、何でも聞ける。
そんな空気がここにはある。
2023年新卒入社
Syohei.I
こんな後輩に来てほしい!
めちゃくちゃ元気なやつ!明るいポジティブな方がいいですね!一緒に、ゴルフやツーリングいけたら最高!
西部ガス建設のここが好き!
ザックリしてますが、会社の雰囲気ですね。一日の大半を職場で過ごす上で、職場の雰囲気が重要だなと思います。雰囲気って働く人間によってつくられるものですが、他の会社と比べても明るい人が多くて、みんな仲がいいですね。先輩たちと御飯行くことも多いし、休みの日も同僚と趣味のツーリング行ったりゴルフいったりするくらい仲いいですね。
学生時代はどのように過ごしてましたか?
専門学校に在学中は、正直あまり就職のことはしっかりと考えてなかったです。友達や、バイト先の仲間とカラオケ行ったり、美味しいもの食べに遠出したり、、、、好きなことをして過ごしてました。もちろん建築の勉強もしてましたからね!(笑)特に、二級施工管理技士の資格取得の時は、かなり勉強頑張りました。
入社前と入社後のギャップはありましたか?
ありましたね!(笑)
働くまで職人さんに対して怖いイメージがありました。歳も離れてるし、ちゃんと話せるかなぁと。。。でもこれ本当に、実際は優しくて面白い人たちばかりでしたね。知識も凄い方ばかりなので、学ぶ事も多いしすごく勉強になります。
西部ガス建設が気になっている方へ
うちは若手が多いので、年が近い分みんな仲良くて接しやすいです。分からない事あったら丁寧に教えてくれるし、僕も頑張って教えます!そうやってみんなフォローしてくれるので、知識がなくてもそこからスタートできます。




Message 03
いつか子どもに自慢したい。
誇れる仕事を手がけたと。
2024年新卒入社
Kazuma.U
こんな後輩に来てほしい!
礼儀正しくて、やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!オンオフがある人が来てほしいです。
楽しくて明るい人にきてほしいと思いますね。
西部ガス建設のここが好き!
やっぱり「人」です。
入社してからじゃないと中々伝わらないと思いますが、一緒に働く先輩たちは仕事が出来て尊敬する人たちばかり。でも皆さん気さくなので、ゴルフコンペとか社員旅行とか飲み会とかで社内イベントもあるのですぐ仲良くなれます。
西部ガス建設を選んだ理由を教えてください。
僕は元々設計志望だったんです。
でも学校で建築について学ぶ中で、自分で建ててみたい、最初から最後まで建物に携わりたいって想いが強くなって施工管理職を選びました。西部ガス建設を選んだのは、福岡でずっと働きたいという思いと福利厚生の手厚さですね。奨学金の返済サポートもあって、すごくありがたいです。
印象に残ってる仕事やエピソードを教えてください。
配属先の異動です。入社して半年間は、博多区の現場に配属されてましたが、新しく大橋の現場が着工するので異動することになったのですが、一から建て始める現場ということで、不安も大きかったけど、ワクワク感が強かったです!ゼロからのスタートっていうのがすごく嬉しくて、、、完成させるために頑張りたいです!
今後の目標は何ですか?
とにかく仕事内容を覚える!今やってる仕事内容はもちろん、早く1人前になれるよう新しいことに挑戦して、もっともっと経験を積んでいきたい。
そして一級施工管理の資格をとる!今は来月の筆記試験にむけて勉強を頑張ってます。あと、将来子供が出来た時、「この建物はお父さんが建てたんだよ」って自慢するのもささやかな目標です!






人事採用担当 Asami.M
“これから”を創るあなたへ
西部ガス建設では会社の未来をつくる新しい力を求めて積極的に採用活動を行っています。ぜひ建設のプロになり、福岡の街を自分の手で創っていきませんか?
まずは「建設業」に興味がある方、何事にも「前向き」な方、そして当社の理念に共感していただける方、そんな方々と一人でも多くお会いできることを心より楽しみにしています。