新卒のエントリー
キャリア採用
”採用情報”

知恵と力を尽くし、
チームプレーで完成させる
珠玉の一棟。

西部ガスホールディングス 西部ガスグループ

西部ガスグループの一員と
なりました。

当社は2019年2月に株式の100%を西部ガス(株)に譲渡し、西部ガスグループの一員となりました。今後は、西部ガスグループ各社との連携を図ることにより、これまで以上にお客さま満足の向上に努めてまいります。

福岡市を中心にマンションや店舗、教育施設まで手掛けています。

西部ガス建設株式会社は、お客さまの夢を実現するために各自がそれぞれの持ち場で役割を果たし、自己の成長を通じて 会社と共に地元福岡に貢献していただける方を募集しております。

採用情報
採用情報イメージ

完成した建物の先には、誰かの暮らしがあります。子どもが走り回る音、食卓を囲む笑い声、 仕事を終えたお父さんの「ただいま」。
私たちの仕事は、そんな日常を守る「安心の器」をつくること。
現場の安全・品質・工程を管理するプロとして、 何十年先も人々の生活を支え続ける建物を築き上げていきます。

社員メッセージ

Message

社員メッセージ1

後輩の成長を間近で見届ける。
それが自分のやりがいになる。

2023年キャリア入社 主任
Shuhei.Y

社員メッセージ2

気軽に聞ける、何でも聞ける。
そんな空気がここにはある。

2023年新卒入社
Syohei.I

社員メッセージ3

いつか子どもに自慢したい。
誇れる仕事を手がけたと。

2024年新卒入社
Kazuma.U

Be the Pro.

“プロ”って
すごく遠い存在だと思ってた。

入社したらどんな一日になるの?
西部ガス建設で活躍する若手ルーキー3人のフレッシュな視点から、施工管理職のリアルな仕事内容や業務のポイントまで、たっぷりお届けします!

詳しくはこちら

施工実績

Achievements

施主様・作り手の想いが詰まった建物は、年月を経て街になじみ、多くの人に親しまれ、歴史を築くもの。
その様子はまさしく、“生きている建物”を実感させてくれます。
私たち西部ガス建設は、そのように永く人と共にあり、生きていける建物を造りあげるべく、日々最善を尽くしております。代表的な施工実績をご紹介しておりますので、是非ご覧下さい。

more

充実した福利厚生&
万全のワークライフバランス

募集要項

新 卒

キャリア採用

募集職種
建築施工管理
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヶ月あり
仕事内容
建築現場の施工管理業務
資 格
普通自動車運転免許 ※必須
勤務地
建築現場 主に福岡市内
勤務時間
8:00~17:00
給 与
専門学校2年課程:220,000円
専門学校3年課程:230,000円
大学:240,000円
各種手当
一級建築士手当(月額:30,000円)
二級建築士手当(月額:5,000円)
一級建築施工管理技士(月額:10,000円)
車両手当 業務使用条件(月額:10,000円)
家族手当 配偶者(月額:10,000円) 子供(一人に付月額:10,000円)
福利厚生
賞与年2回(夏期・冬期)
昇給年1回(年約10,000円~20,000円)※前年度実績
奨学金返済支援制度
※毎月の奨学金返済金額の半分を弊社が負担
各種社会保険完備
退職金制度
社員寮制度(福岡市早良区賀茂)
※ワンルーム25,000円(駐車場代込)
西部ガスグループ福利厚生サービス利用可(保養所利用等)
慶弔見舞金制度
定期健康診断
育休・産休制度(女性・男性取得率100%)
社用スマホ・PC貸与
社員旅行年1回(ハワイ、バリ島他)
福岡市中小企業従業員福祉協会加入(FCF)
休 日
土・日・祝

※施工現場のスケジュールにより土曜日に出勤の場合は、必ずその週に振替休日がございます。

年末年始・盆
年間休日126日+初年度有休10日付与(6か月勤務後)
募集職種
建築施工管理職
(1級建築施工管理技士保持者優遇)
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヶ月あり
仕事内容
建築現場の施工管理業務
資 格
普通自動車運転免許 ※必須
勤務地
建築現場 主に福岡市内
勤務時間
8:00~17:00
給 与

想定年収:25歳:約500万円

35歳:約650万円(1級建築施工管理技士保持)

45歳:約900万円(1級建築施工管理技士保持)

※前年度実績

各種手当
一級建築士手当(月額:30,000円)
二級建築士手当(月額:5,000円)
一級建築施工管理技士(月額:10,000円)
車両手当 業務使用条件(月額:10,000円)
家族手当 配偶者(月額:10,000円) 子供(一人に付月額:10,000円)
福利厚生
賞与年2回(夏期・冬期)
昇給年1回(年約10,000円~20,000円)※前年度実績
奨学金返済支援制度
※毎月の奨学金返済金額の半分を弊社が負担
各種社会保険完備
退職金制度
社員寮制度(福岡市早良区賀茂)
※ワンルーム25,000円(駐車場代込)
西部ガスグループ福利厚生サービス利用可(保養所利用等)
慶弔見舞金制度
定期健康診断
育休・産休制度(女性・男性取得率100%)
社用スマホ・PC貸与
社員旅行年1回(ハワイ、バリ島他)
福岡市中小企業従業員福祉協会加入(FCF)
休 日
土・日・祝

※施工現場のスケジュールにより土曜日に出勤の場合は、必ずその週に振替休日がございます。

年末年始・盆
年間休日126日+初年度有休10日付与(6か月勤務後)

選考フロー ※新卒の場合

”選考フロー図”

エントリーシートの提出はマイキャリアボックス/履歴書どちらでも可能です。
筆記試験は数学のみを実施。また筆記試験/1次面接は同日に行います。

採用情報の写真

よくあるQ&A

Q施工管理職とはどのようなお仕事ですか?

A

施工管理とは、建設工事全体の進行を管理し、品質・安全・コスト・工程の4つの要素をバランス良く調整する「建設現場の指揮者」です。工事が設計図通りに、予算内で、安全に、予定通りに完成するよう、現場の職人さんや関係者をまとめる重要な役割を担います。

Q西部ガス建設で仕事をする上でどのような人が向いてますか?

A

・人と接することが好きな方
・何事も前向きにとらえる方
・やる気と元気がある方
もちろん社員それぞれ個性を持っていますが、まずこの3点は弊社が求めている人物像です。
一番は何より「やる気を元気がある方」が向いています!

Qどのような社風ですか?

A

非常に風通しがよく、社員一人ひとりの声が届く社風です。
幅広い年齢層の社員がいますが、年齢に関係なく仲が良く活気があり、仕事に関してはもちろん厳しい面もありますが、先輩社員がしっかり後輩をフォローしてくれるため、技術や知識だけではなく、人との繋がり方や社会人としての礼儀なども自然に身につけることができます。遊ぶときには遊ぶ!オンとオフがしっかりしています。

Q建築系の学科を専攻しておらず、文系なのですが入社は可能ですか?

A

まったく問題ありません。
実際に弊社の施工現場にて大卒文系の社員が施工管理職として働いています!
まずは「現場に慣れる事」「人に慣れる事」を大事にしており、知識や技術は少しずつ習得して頂くのでご安心ください。

Q採用試験はどのように進められるのですか?

A

まずは会社説明会にご参加頂き、弊社の事を知って頂きます。
その後、希望者はマイナビを通してエントリーシートの提出→書類選考→適性検査(WEB)→1次面接・面接筆記試験→最終面接→内定
という流れでの選考を予定しております。

Q社員寮や社宅制度はありますか?

A

弊社所有のマンションを社員寮としてお使い頂けます。
一般の方もお住まいになるマンションなのでプライバシーにも配慮しております。
適用条件などは、個別にお問い合わせください。

QOBOG訪問は可能でしょうか?

A

大歓迎です。個別に対応させていただきますので、採用メールよりお気軽にお問い合わせください。

新卒のエントリー

採用に関するお問い合わせ

新卒向け会社説明会のご案内